1
玉造にある「BROADHURST’S」☆★☆
クリスマスの次の日だというのに営業されてました。 がんばるー お昼に伺うと、他にお客さんはいなくて貸切状態♪ ゆっくりとケーキいただきました(´ω`) * * * ![]() フルーツタルトだよーう やっぱりここのタルトはうまし。。。 しっとりしてるし端っこはザックリしてるし。この形すき。 てか、こんなけ果物乗せれてるの、すごくね?笑 ![]() ![]() ★*☆*:.。*ジギー また、ここのケーキはこんな風に斬新なの多いんだよね。 色とか。形とか。デザインとか。 日本人はまずこんなの作らないとおもう。 見た目、チーズケーキやと思うかもやけどー ホワイトチョコとマカダミアムース、らしい。マカダミアって?ナッツのことか? でもナッツの味はしなかった。ナゾ。 中にはチョコレートがー!うまいーおもしろーい(´∀`) ![]() ![]() ★*☆*:.。*アーモンドクロワッサン おそろしくあまあまなクロワッサン! お砂糖がたっぷり溶けて、かりっとしてます。うまい。 ケーキ屋のパン!って感じ。 ![]() ![]() ★*☆*:.。*ストロベリー これ、年中食べれるのかしらね。春もあったし。 しかし今が旬やから、苺もやっぱりでかかった。 若干ジャムが甘すぎる感はあったけど。 ![]() 紅茶がおもしろかった。 このスティックに茶葉入ってま。 * * * ![]() 読んでくださった方、ぽちとお願いします♪ ↓↓↓↓ ![]() いつもありがとうございます(●P'v`q) ▲
by suisuikaori
| 2009-12-28 17:46
| スイーツ
茨木駅より徒歩3分「サロン・ド・テ・ジャマン」☆★☆
お友達とクリスマスケーキしようとお伺いしたら、 案の定、テイクアウトのみでした。。 がーん(●´д`) て、訳で 買ってお友達のおうちでケーキパーチー♪♪ こちらのお店は以前も紹介したけど、 ↓お店で食べるとすんごいキレイに盛り付けてくれるのよ~ 以前の記事はこちら。 * * * ![]() ![]() ★*☆*:.。*フレジェ うまい!!一口食べて、その台詞がすぐ出る! スポンジは「ふわっ」としてるだけじゃなく、しっかりと重さもあるのに重くない。 クリームがヨーグルトみたいな爽やかな味がするのにもびっくり。 全体的に軽くまとめてあるから、結構大きいのにぺろりです。 ![]() ![]() しゅわっと弾ける、まさにTHEスフレな感じ。 チーズくさくなく、しつこさのないあっさりした風味。 後味もさっぱりしてます。口当たりも軽い。 お友達は「うまいーーー!」とお気に入りのようでした^^ ![]() ![]() タルトがなかなかうまいです。分厚くてしっとり。でも周りはきちんとザクっとしてる。 果物もみずみずしくて甘しです。 ![]() ![]() 抹茶のムース・チョコムース・チョコスポンジ。 間になにかザクっとクッキーのようなものが入ってました。 ![]() ![]() こちらもうまかったー。 栗に合わせると、タルトって最高にうまくなるよね。 クリスマス仕様で、見た目もかわいかった。 ![]() 読んでくださった方、ぽちとお願いします♪ ↓↓↓↓ ![]() いつもありがとうございます(*´ェ`*) ▲
by suisuikaori
| 2009-12-28 17:13
| スイーツ
♡♡メリクリ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚♡♡
急いでブログあっぷするだす! 今年はここのケーキだよ~うふふ * * * ![]() 「プルミエール」のケーキだよん♪♪ 大きなケーキをクリスマスに自分で予約したのは初めてかも。 ![]() ![]() ★*☆*:.。*プロフィットロール 生クリームでもなく、スポンジでもなく、チョコレートでもフルーツでもない。 そんな感じがとてもステキでこのコに決めました! ![]() ![]() プチシューにはちゃんとカスタード詰まってま。うまし!! パイの土台はさっくさく。 栗のクリームにキャラメルクリームも。 う・・・ うまくない わけがない・・・(●´Д`) 今年のプルミ食べ納め。 ほんまにほんまにお世話になりました☆ ![]() 読んでくださった方、ぽちとお願いします♪ ↓↓↓↓ ![]() いつもありがとうございます(≧ω≦)/ ▲
by suisuikaori
| 2009-12-25 23:19
| スイーツ
西宮は門戸厄神にある「ヘキセンハウス羽衣屋」☆★☆
(公式HP無し) 阪急今津線にある珍しい名前の駅。 電車から見える、線路沿いのガラス張りのお店です。 昔からある老舗なんだそうですが、リニューアルして場所も少し移動されたみたい。 ショーケースのある1階でケーキを注文して、2階のレストラン兼カフェでいただけます。 パティシエのおじさまが、優しそうで素敵でした。 接客の女の子も丁寧で、あたたかい雰囲気やったよー。 * * * ![]() ![]() このコは、うまかったね~。 かなりな甘さなんやけども「甘い」だけではない美味さがある。 ちょっとずつ口の中で溶かしながら食べたい、そんな優しいチョコの味。 ![]() チーズ系は苦手ですが、このコはまさに苦手系な味でした。 濃い・・とゆうか、臭い。(この表現はダメですね さっぱり系ではなく濃厚系なスフレでした。 ![]() ![]() がっつり分厚いタルトががっつりツボ! うーまー。 栗部分も、和栗ならではの濃さ。生クリームとも相性バッチシ。 タルト部分にも栗が埋まっている・・。 がつんとモンブラン食いたいときサイコーです。 ![]() 調べたところによると、1番人気らしい。 でもね~ 重心が・・微妙で・・歪んでたのよね。。 なんとかして撮れた写真がコレって訳で。 でもこれ!! ほんまにうまかった!!! 果物分厚い。甘い。生クリームたっぷり。 ケーキやのに、クレープ食べてるみたいなボリューム感がたまらんかったです。 ![]() ![]() ★*☆*:.。*さつまいものタルト こうゆうタルトはなかなか無いんです。 ここまで素朴にさつまいもを使ったものって。 とてもおいしくて感動したけど、ひとつ言わせてもらうなら、 芋は甘く煮る必要が無いかなと。 私はそのままでも充分うまいとおもうー。 ![]() 読んでくださった方、ぽちとお願いします♪ ↓↓↓↓ ![]() いつもありがとうございます(●´ω`) ▲
by suisuikaori
| 2009-12-25 00:20
| スイーツ
難波にある「なかおか珈琲」★☆★
なんとこちらは、24時間空いている喫茶店です。 4店舗あるみたいで、その内3店舗24時間営業。すげー おっさんばっかり! タバコ臭い!! でも、珈琲はうまいみたい。(私は味わからんので。) 2杯まではおかわり無料! 店員さんは爽やかだよ。 そんで、 ケーキなかなかうましなのです(´・ω・`)+ きちんとしたパティシエさんが作ってはるらしい。 常時5種類が用意されているみたいでっせ。 ![]() ![]() うまい! スポンジふわふわ。クリーム上品な甘さ。 THEショートケーキ!って感じ。これ330円は安いってー! ![]() これもうまかったー。 タルト生地がしっとりとしてる。 見た目に反してうまいのでびっくりする。w * * * ![]() 私はココア派♪ うまかった。 読んでくださった方、ぽちとお願いします♪ ↓↓↓↓ ![]() いつもありがとうございます(●´ω`●) ▲
by suisuikaori
| 2009-12-21 21:32
| スイーツ
日本橋にある「パティスリー プルミエール」★☆★
冬の定番ケーキ、いよいよ出たぞーぅヽ(´▽`)/ * * * ![]() ★*☆*:.。*さがほのかのショートケーキ ダイアモンドベリーになるまではさがほのかちゃんみたい。 少し酸味があるけど、うまい。 やっぱりここのショートケーキすきだぁ。 ![]() ![]() きたきたー! この子の登場を心待ちにしておりました。 春先まで何回食べれるか楽しみだなぁ♪ 今年も、パイはさくさく。クリームはまったり。苺はみずみずしい。 素晴らしいお味です。 ダイアモンドベリーがもっと甘くなればもっと美味しくなるです。 ![]() 読んでくださった方、ぽちとお願いします♪ ↓↓↓↓ ![]() いつもありがとうございます(●P'v`q) ▲
by suisuikaori
| 2009-12-21 21:05
| スイーツ
茨城県の焼菓子通販専門店「Contre(コントレ)」☆★☆
地方だからこそできる、こだわりの自然素材のお菓子作り。 すんごく美味しそうなクッキーたち。 素敵なHP。 お目当てはもちろん!! ブールドネージュ(●´∀`●)♡♡ 冬季限定らしいー。 届いた届いた♪ 食べた食べた♪ ほんとにこれだいすきで、すぐに無くなってしまう。。 おいしすぎてぽいぽい食べてしまうから。。 ![]() ![]() ![]() ![]() こちらのネージュちゃんは、「クッキー!」って感じ。 極めが粗めでちょい堅め。控え目にアーモンドがアクセントになってま。 やはり・・ この粉砂糖マジックはすごい。まぶまぶされてる粉砂糖がかわいくてうまい。 見た目もかわいい。このお菓子はやばい。ツボ。 * * * コントレさん、またなにか頼みたいなぁー(●´ω`)/ 読んでくださった方、ぽちとお願いします♪ ↓↓↓↓ ![]() いつもありがとうございます(´艸`*) ▲
by suisuikaori
| 2009-12-14 15:20
夙川にある「TRINITY」★☆★
神戸に4店舗展開されているお店。 「料理・スイーツ・空間の三位一体(TRINITY)」というコンセプトらしいー。 なぜ夙川店に行ったかというと、 灘区にある「ボンヌーヴェル ラ ガトー」のケーキが食べれるから♪ 3階建てで、こちらの1階にもケーキ店はあるけど灘区が本店。 2階のとても素敵なカフェでいただきました(´ω`) カウンターキッチンにカップルシートがあったり、 テーブルは窓に面していて、木の温もりのあるインテリアなんかも素敵。 あ、土足厳禁なのだよ。 * * * ![]() プレートに盛り付けてくれます。うれしーねこれ ![]() ![]() ふわっとやわらかいスポンジのショートケーキ。 生クリームも口当たり優しくて軽いです。 ![]() ブルーベリーとフランボワーズがごろっと入った焼きっぱなし。 カスタードな感じとベリーが私は無理っす。 タルト生地は、ざっくりといい感じでした。 ![]() ![]() ![]() マカロンに挟まれたかわいいお菓子。 マカロン有名みたいなんで、これ頼んでみた。 ふわっと軽くてざくっとした口当たり。生クリームと苺がサンドされてます。 ![]() ![]() ★*☆*:.。*アレヴ はがして食べるミルフィーユ。おもろい。 パイはざくざくパリっとうまし。 カスタードもなかなかうまかったよ。 全体的に、そつのない、というか さらっと平均点超えてる、という美味しさのケーキたちでした。 もっと数食べれそうやったなぁ(´・ω・`) * * * ![]() ![]() ★ムレスナティー(もも・りんご) 紅茶が珍しかったよ。 ポットとカップが一体になってま。 そして、とつても甘い!!! 「お砂糖がどうの~」って店員さんゆうてはったんやけど、 意味がわかんなくて「普通で」ってゆうたらこうなった。笑 お店もやけど、店員さんの雰囲気や接客も素晴らしかったです☆ ゆっくりランチやお茶したいときはほんまにいいかと(。・ω・)ノ 読んでくださった方、ぽちとお願いします♪ ↓↓↓↓ ![]() いつもありがとうございます(人′∀`) ▲
by suisuikaori
| 2009-12-14 00:13
| スイーツ
阪急うめだにある「Miam Miam」★☆★
THE!尼崎ブランド!! すげーうまいタルトの店ができた!! 当初、「つかしん」で買って食べたときの衝撃は忘れてはいなかった。。 ついに、大阪にも進出してきたね。 うんうんよう来たね(*´∀`*) 「果物屋さんがタルトを作った」ってことで、 果物の乗り方、大きさがハンパじゃないです。 だからといって、そないに高い訳でもない。 あのタルトの店より確実にうまいんだよ! * * * ![]() ![]() 今が旬らしーです。なんか、夏の雰囲気があるけどね。 下にはパインも入ってま。生クリーム、カスタード、控え目やけどうまい。 なんとゆーても ここのタルトはがっしりとしてます。分厚い。 がっつりと食ってる感得られます。でも、もたれない。それが不思議。 すき!! すんごいすきです(♡→∀←)ノ ![]() ![]() モンブラン好きの母上が食す。「栗あまー」とのこと。 「タルト堅いなぁー」そうそう、ここのはがっしりと堅めなのです。 ![]() ★*☆*:.。*フルーツタルト オレンジがでかかったー。 甘くてみずみずしいフルーツががっつり乗った1番人気商品だそうです。 ![]() ![]() ![]() ★*☆*:.。*シェフのスペシャリテ いちご!でかっ!! そして、甘いです。ちょい水っぽかったけど。 なんか・・タルトってより、苺食べてるみたいやった。。 こうゆう感覚は初めてだ。w ![]() ![]() 読んでくださった方、ぽちとお願いします♪ ↓↓↓↓ ![]() いつもありがとうございます(´∀`) ▲
by suisuikaori
| 2009-12-07 22:03
| スイーツ
阪神福島駅からすぐ近くに、新しいケーキ屋さんが。
「Konda Marron(コンダマロン)」☆★☆ (公式HP無し) お友達に連れってもらいました♪ 名前のとおり、栗を使ったケーキが多数。 丹波笹山で採れた栗を使っているそうです。 打ちっ放しの壁に、シャンデリアってゆう、ユニークな造りの店内。 カフェスペースは6席のみ。 静かでよろしいかと思います~。 ちなみに2階はイタリアンレストランなのよ(´∀`) * * * ![]() ![]() ★*☆*:.。*和栗ロール ロールケーキはかなりあった。力入れてるみたい。 残念ながら、生地は普通です。ボリュームはあるけど特にインパクトはない。 栗のクリームはかなりうまかったから、さすがやな~と。 ![]() タルト生地うまい!素朴な感じでしっとり。 周りはざくっといい感じ。いちごもあまい! ![]() ![]() 洋梨です。今の時期の鉄板だね。うまいよねー。 このタルトの周りには、ピーナツヌガーが塗ってあるのね。 なんかその細かい感じがたまらん!しかもうまい! ![]() ![]() ★*☆*:.。*カスタニアプリン プリン苦手の私が、「栗のなら・・」と、魅かれてしまった。。 栗のペーストがまったりと甘くてうまーい。 下は普通のプリンっぽかった・・カラメルっぽいのもあった・・。 ![]() ![]() こちらのタルトには、ほっくりした栗が入ってま。 栗クリームはもったり。和栗ならではの渋みもあり。うまし。 タルトそれぞれの工夫が見受けられるところが、すごいと思います☆ * * * ![]() フレーバーティーが豊富。 私はレモングラスをチョイス。 ![]() 中身こんなん。 クッキーも付いてきたぁー♪ ![]() ![]() かなり、さっっっ くり ! さくっとほどける感じ。うまくてびっくりしたがな。笑 買って帰りまちた♪ ![]() 読んでくださった方、ぽちとお願いします♪ ↓↓↓↓ ![]() いつもありがとうございます(●´ω`) ▲
by suisuikaori
| 2009-12-06 22:51
| スイーツ
1 |
..welcome**
主に関西のケーキを
食べ歩いています。 相棒は OLYNPUS E-420♪ かわいいヤツ(´ω`) ・フルーツタルト ・常温の焼き菓子スペース ・陽射しのある席 ・全席禁煙 ・ケーキへの愛情が溢れるシェフのおはなし ・笑顔でお客思いの接客 当てはまる数が 多いお店ほど、 好き!!! 皆様のお出掛けの 参考になれば 幸いです(*´∀`*) **香** ↓ミクシもやってま。 mixi ↓ランキングやってま。 ![]() ↓ご協力を! ↓こちらもよろしく! ![]() 以前の記事
2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 カテゴリ
タグ
大阪のお店(219)
カフェ(206) 兵庫のお店(61) 京都のお店(35) デパ地下(34) 関東のお店(18) お土産(16) パン屋(13) 和菓子(10) 信州のお店(10) 九州のお店(7) 甲信越のお店(6) 北陸のお店(5) 奈良のお店(5) お取り寄せ(4) 和歌山のお店(3) 滋賀のお店(2) 東海地方のお店(2) 東北のお店(1) 中国地方のお店(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||